StarHorsePocket

殿堂馬シリーズについて

プレイヤーの殿堂馬同士で
対戦する新しいイベントコンテンツです

殿堂馬シリーズは、ホーム画面から入れるようになります。

基本ルール

参加する殿堂馬について

イベント開始時に参加する殿堂馬をデッキに登録して遊ぶコンテンツとなります。
殿堂馬を複数頭編成できるデッキの場合、全て(3頭)編成せずとも、イベントには参加できます。

※アーケード版の殿堂馬は登録できません。

挑戦するレースについて

各レースがルートで繋がっており、ルートに沿って挑戦していきます。
指定の着順以内に入るなど、成績がよければ、次のレースに進めます。

【例

各レースの【★の数】は、プレイヤー馬のマッチング数となります。
例だと、天皇賞(秋)では2頭、JCでは3頭マッチングされます。

各殿堂馬それぞれが個別にルートに挑戦するカタチとなります。

イベントごとに変化する内容

ルート、レース、進行条件などはイベントごとに変化します。
※他のプレイヤー馬と対戦しないレースもあります。

【例

ゲームの進行ルール

ルートに沿って出走し、最後のレースで勝利すると、ステージクリアとなります。
このステージクリアを目指す流れをチャレンジと呼びます。

次に進める条件を満たせなかった場合は、以下のどちらかを実行することで、引き続きプレイできます。
・リトライ(馬封石が必要)して、同じレースに再出走する。
・チャレンジを終了して、再びルートの一番最初から挑戦する。

リトライできる回数

出走したレースごとに上限が設定されています。
チャレンジし直すと、リトライできる回数はリセットされます。
リトライできる回数の詳細は、イベント攻略情報をご覧ください。

チャレンジできる回数

殿堂馬ごとに上限が設定されています。
チャレンジできる回数の詳細は、イベント攻略情報をご覧ください。

レースへの登録&観戦方法

殿堂馬シリーズは、一定の時間間隔でレースを開催しています。
レースに出走登録後は、開催時間まで観戦できません。
※WBCと同じ仕組みとなります。
レースの時間間隔の詳細は、イベント攻略情報をご覧ください。

レースへの出走登録方法

①編成馬を選択します。

②レース選択を押します。

③レースを選択し、出走登録します。

④出走登録後は、発走まで待ちます。

⑤観戦可能になると、レースを観戦できます。

発走時間になっても、観戦可能になるまでしばらくかかります。

観戦可能時は、秘書がホーム画面でお知らせしてくれます。

イベントで獲得できる報酬

殿堂馬シリーズでは、シリーズポイントギニーの2種類の通貨を獲得でき、シリーズショップで商品と交換できます。

シリーズポイント

殿堂馬シリーズのレースに出走すると獲得できます。
貰えるポイントは、レースでの着順や難易度によって異なります。
※イベント終了時に全て消去されます。

ギニー

ステージクリアやステージミッションを達成することで獲得できます。
ステージミッションは、イベントによって条件は様々です。
※イベント終了時に消えず、次回のイベントにも持ち越せます。

シリーズショップ

殿堂馬シリーズ開催中に、開設されるショップです。
殿堂馬シリーズ画面から入ることができます。

主なラインナップ

最初のイベントでは、ラインナップは以下を予定しています。

銅の馬次郎像 ギニーで交換
生産系のお守り シリーズポイントで交換
メダル シリーズポイントで交換
株券 シリーズポイントやギニーで交換

※イベントごとにラインナップは変化します。


殿堂馬の強さについて

殿堂馬の強さは、獲得賞金をベースに適性などで決定されますが、殿堂馬シリーズでは、殿堂馬を強くすることができます。

殿堂馬を強くする方法①

殿堂馬シリーズのレースに出走すると、レースの着順に応じて、強さのベースとなる獲得賞金が増えます。
※実際にメダルが貰える訳ではありません。

但し、能力がアップする殿堂馬は、
イベントごとに設定された条件を満たした殿堂馬となります。
※ゲーム内ではイベント対象馬と定義しており、イベント対象馬はイベントごとに変化します。
 イベント対象馬の詳細は、イベント攻略情報をご覧ください。

能力アップ以外の利点

イベント対象馬しか編成できない枠が存在します。


注意事項

このシステムで増えた獲得賞金額はイベントが終了すると、リセットされます。


殿堂馬を強くする方法②

殿堂馬シリーズでは、編成した馬に株券をセットできます。
株券をセットすることで、能力がアップします。

株券による能力アップ

株券には、それぞれスキルが設定されています。
スキルには発動条件があり、発動するとレースのオッズが良くなる仕組みです。

スキルについて

スキルの種類について

スキルは、殿堂馬系とレース系の2種類に大別されます。

●殿堂馬系のスキル

条件を満たす殿堂馬にセットすることで、発動するスキル。

先行強化
脚質が先行タイプ(脚質矢印が左から2番目)の馬だと発動

●レース系のスキル

上記に加えて条件を満たすレースに出走することで、初めて発動するスキル。
効果は、殿堂馬系より高い傾向にある

東京巧者
得意コースに東京が含まれている馬で東京競馬場のシリーズレースに出走で発動

スキルのレベルについて

各スキルには、それぞれレベルがあり、高いほど効果が高くなります。
レベルは、スキル名の色で判別できます。

レベル
1 白色
2 水色
3 緑色
4 黄色
5 橙色

スキル持ちの株券について(ver2.8.0開始時点)

2.8.0開始時点でスキルがある株券は、以下のものとなります。

・シルフィードコラボのSSR&UR株券
・新春ステップアップガチャで登場するSSR株券
・エピファネイア
・キズナ
・ルーラーシップ
・マルゼンスキー
※スキル持ちの株券は、順次追加予定です。

株券のセットについて

株券のセットは、株券セット画面から行います。

株券のセット画面には、編成馬登録画面から入れます。

セットできる株券の条件

セットできる株券は、以下の2つの条件を満たした株券のみとなります。

・スキルが設定されている株券であること
・覚醒4の株券であること


シリーズランキング

殿堂馬シリーズ内で開催されるランキングです
ランキングには、シリーズトップ画面のメニューから遷移することが可能です。

獲得ポイントランキング

殿堂馬シリーズ期間内に獲得したシリーズポイントの累計ランキングです。
1st,2ndステージの両方で獲得したポイントがランキングの対象となります。
※シリーズショップで、シリーズポイントと商品を交換した場合でもランキングのポイントは減少致しません。


ライバルリスト

シリーズ内に出現するライバル馬の情報や登場シーンなどを確認することができます。
ライバルリストへの遷移はシリーズトップ画面のメニューからできます。

ドバイワールドカップ祭

シリーズ開始直後は全てのライバル馬が【UNKNOWN】の状態となっています。
各ライバル馬をタッチすることで出現条件や、出現レースを確認することができます。

 ドバイワールドカップ祭 ドバイワールドカップ祭 

各ライバル馬とマッチングし、レース観戦をすることでライバルリストが埋まります。
またライバルを撃破すると報酬としてギニーを受け取ることができます。
※各ライバル馬につき1回受け取ることができます。


調教カード

シリーズのデッキに登録されている殿堂馬に使用することで
様々な能力を上げることができる消費型アイテムです。
能力アップの効果は、1st、2ndステージ間で引き継がれシリーズ終了後にリセットされます。

本アイテムは、シリーズショップで購入することができ
編成馬情報画面から使用することが可能です。

※シリーズレースに出走登録中は使用できません。
※1頭に使用可能な枚数は、イベントごとに決まっています。

調教カード一覧
カード名 効果
調教カード【5000枚UP】 獲得賞金を5000枚加算します。
調教カード【スピードUP】 距離適性の下限を200m延ばします。
調教カード【スタミナUP】 距離適性の上限を200m延ばします。
調教カード【芝適性UP】 芝適性が1段階上がります。
調教カード【ダート適性UP】 ダート適性が1段階上がります。

※距離適性は、1000m~3600mが最大の範囲となるため
調教カードを使用しても下限が1000mより短くあるいは上限が3600mより長くなることはありません。

※調教カードで適性が向上したことで、発動条件から外れた場合、
シリーズスキルは発動しなくなりますので、ご注意下さい。
(例)シリーズスキル「砂の克服」:ダート適性が○以下の馬でダートのシリーズレースに出走


殿堂馬シリーズについてのQ&A

チャレンジ回数が0になった殿堂馬は、もう二度と殿堂馬シリーズのレースに出走できないのですか?

シリーズショップで交換できるシリーズチャレンジチケットを所持している場合は、それを消費することでチャレンジできます。

殿堂馬の編成の入れ替えなどはできますか?

一度でもレースに登録(チャレンジ開始)をした場合は、変更できません。
初出走のレースに登録する前であれば、入れ替えできます。